高校総体・高校新人・高校駅伝 上位大会進出ライン記録集

2024年度(令和6年度)高校総体 陸上競技 滋賀県大会の大会概要

2024年度(令和6年度)の高校総体(インターハイ)陸上競技 滋賀県大会の大会概要を掲載しています。

大会名
  • 令和6年度 春季高等学校総合体育大会 陸上競技の部
  • 第77回 全国高校総体陸上競技対校選手権大会 近畿地区予選会 滋賀県予選会
  • 第77回 近畿高等学校陸上競技対校選手権大会 滋賀県予選会
  • 第78回 国民スポーツ大会少年の部選手選考会
  • 令和6年度 高等学校総合体育大会 陸上競技 滋賀県大会
  • 2024年度 滋賀インターハイ
開催日
  • 2024年(令和6年)5月30日(木)~6月1日(土)
会場
  • 平和堂HATOスタジアム(彦根総合スポーツ公園陸上競技場)
データ

男子の高校総体 滋賀県大会 → 近畿大会の進出ライン記録集

高校総体(インターハイ)陸上競技の滋賀県大会から近畿大会へ進出できるのは、各種目の6位(5000mWは5位、八種競技は4位)までの入賞者です。

ただし、走高跳と棒高跳は6位までの入賞者のうち6名です。

ここでは、進出ラインとして各種目6位(5000mWは5位、八種競技は4位)の記録をまとめています。

種目進出ラインの記録進出ラインの順位備考
男子 100m11.04(+0.4)6位
男子 200m22.31(+0.7)6位
男子 400m50.456位
男子 800m1:56.826位
男子 1500m3:57.546位
男子 5000m15:14.176位
男子 110mH16.16(-1.2)6位
男子 400mH56.436位
男子 3000mSC9:47.786位
男子 5000mW25:20.525位
男子 4×100mR43.056位
男子 4×400mR3:22.306位
男子 走高跳1m886位5位の記録(2名が5位で同順位)
男子 棒高跳6位
男子 走幅跳6m50(+0.3)6位
男子 三段跳13m74(+1.1)6位
男子 砲丸投11m206位
男子 円盤投36m266位
男子 ハンマー投37m846位
男子 やり投51m886位
男子 八種競技4629点4位

女子の高校総体 滋賀県大会 → 近畿大会の進出ライン記録集

高校総体(インターハイ)陸上競技の滋賀県大会から近畿大会へ進出できるのは、各種目の6位(5000mWは5位、棒高跳、三段跳、ハンマー投、七種競技は4位)までの入賞者です。

ただし、走高跳は6位までの入賞者のうち6名、棒高跳は4位までの入賞者のうち4名です。

ここでは、進出ラインとして各種目6位(5000mWは5位、棒高跳、三段跳、ハンマー投、七種競技は4位)の記録をまとめています。

種目進出ラインの記録進出ラインの順位備考
女子 100m12.66(+0.1)6位
女子 200m26.26(+0.3)6位
女子 400m1:00.706位
女子 800m2:24.236位
女子 1500m4:46.506位
女子 3000m10:26.61 6位
女子 100mH15.65(-0.4)6位
女子 400mH1:09.026位
女子 5000mW27:33.165位
女子 4×100mR50.836位
女子 4×400mR4:06.446位
女子 走高跳1m526位2名が6位で同順位
ジャンプオフで近畿大会の出場権獲得者1名を決定
女子 棒高跳3m104位2名が4位で同順位
ジャンプオフで近畿大会の出場権獲得者1名を決定
女子 走幅跳4m98(+0.4)6位
女子 三段跳10m81(+1.1)4位
女子 砲丸投9m366位
女子 円盤投27m816位
女子 ハンマー投36m934位
女子 やり投32m916位
女子 七種競技3467点4位